ENTRY
ページのメインビジュアル背景画像

求める人物像

「これから」のパナソニック株式会社に必要な人についてCHRO(最高人事責任者)からのメッセージとともに紹介します。

  • #DEI
  • #若手の活躍
  • #パナソニックの独自性
  • #グローバル
人物写真:加藤直浩さん
play

CHRO(最高人事責任者)からのメッセージ

パナソニック株式会社 取締役常務執行役員 CHROの加藤 直浩から、
求める人物像「WEI」に込めた想いと就活生の皆様へのメッセージをお伝えいたします。

wei
  • will

    志を立てるチカラ

  • eq

    人の心を動かすチカラ

    ※EQ = Emotional Intelligence Quotient の略称 直訳すると心の知能指数
  • integrity

    誠実に歩むチカラ

※EQ = Emotional Intelligence Quotient の略称 直訳すると心の知能指数

夢や志を持ち、
未来をつくっていく人物

パナソニック株式会社は創業以来、くらしの質を高めることを生業に、
「くらしのあたり前」を数多く生み出してきました。
そして、これからは人のくらしの豊かさ(Well-Being)と地球・環境課題の解決(Sustainability)を両立させることを通じて、
社会にお役立ちしていきたいと考えています。
パナソニックが今まで社会の発展に貢献し続けられたのは「人」のチカラです。
他の誰かではなく、パナソニックの従業員一人ひとりが「自分の意志や想い」を持って課題解決に挑戦する、
そんな組織を目指しています。

パナソニックが求める人物像は、自分本位ではなく、他の誰かのためにも成し遂げたいと思える夢や志を持ち、
それをチームの力を結集して達成していく 「WEI」を大事にできる人です。
全てを兼ね備えている必要はありません。強みを活かし、足りない部分はチームで補い合うことも重要です。
ぜひ、WEIを考える中で自分の強み、大切にしていることに向き合ってみてください。

WEIにかける想い

Will

様々な課題を解決し、未来をつくるキッカケになるのは「人の想い」。
夢・志を持ち、それを叶えるための目標を自ら立てられる人であってほしい。

EQ

組織は多様な人の”心”の集合体。
それぞれの心と向き合い、目的に向かって人の“心”を動かすことで大きな変革に繋げていきたい。

Integrity

時代が変わっても何事にも素直に、誠実に向き合う心の重要性は変わらない。
自分、そして誰かの幸せのために頑張れる人に。