ENTRY
ページのメインビジュアル背景画像

福利厚生(制度紹介)

すべての社員が必要なときに必要な制度を利用できる体制を整え、社員の要望や社会のニーズに合わせて改善を続けています。

  • #働く環境
  • #若手の活躍
  • #ワークライフバランス
  • #キャリア形成

福利厚生制度

誰もが安心して自分らしく働ける環境であり続けるために、充実した福利厚生を豊富に用意しています。

e-SHAIN(社内製品従業員購入制度)

社内製品を購入できる制度。カフェテリアポイントを使ってポイントで製品を購入することも可能。

パナソニック カフェテリアプラン

年間一定額付与されるポイント(カフェテリアポイント)を各自のライフスタイルに合わせて自由に選んで利用することができる。

ベネフィットステーション

健康・育児・学び・スポーツ・レジャー・グルメ・ショッピングなど幅広いジャンルのサービスを会員価格で利用可能。

独身寮・住宅費補助制度

標準年齢29歳の年限までの社員全員を対象に独身寮、寮扱い社宅、住宅費補助から自由に選択することができる。

産前休暇

年出産当日および産前 56 暦日(8 週間)(多胎妊娠の場合は、産前 98 暦日(14 週間))の休暇が取得可能。
また、産前 4 週間を超える部分(単胎 28 暦日、多胎 70 暦日)についてはフレキシブル取得が可能。

産後休暇

産後 56 暦日(8 週間)、(多胎妊娠の場合は、産後 70 暦日(10 週間))の休暇が取得可能。
そのうち、出産後 6 週間は母体の回復のため、必ずお休みを取る必要あり。
また、産後 6 週間を超える部分(単胎 14 暦日、多胎 28 暦日)についてはフレキシブル取得可能。

育児休業制度

子が小学校就学直後の 4 月末日に達するまでの間、休業可能。

ワーク&ライフサポート休暇

子供が小学校卒業までの間、育児のために勤務時間を短縮可能。

外部からの評価

誰もが安心して自分らしく働ける環境であり続けるために、充実した福利厚生を豊富に用意しています。

健康経営優良法人
ホワイト500

当社は経済産業省および日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、2年連続で「健康経営優良法人(大規模法人部門)『ホワイト500』の認定を取得いたしました。

スポーツエールカンパニー

当社は、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行う企業として、スポーツ庁より「スポーツエールカンパニー」に2年連続で認定されました。

東京都スポーツ推進企業認定

当社は、従業員の健康増進のためにスポーツの実施に向けた積極的な取り組みを行う企業として、東京都よりスポーツ推進企業として認定されました。

えるぼし認定

厚生労働省が認定する「えるぼし認定」において、最高位である3つ星を取得いたしました。

くるみん認定

厚生労働省が認定する「くるみん認定」を取得いたしました。

PRIDE指標2024

一般社団法人work with Prideが、職場におけるLGBTQ+などのセクシャルマイノリティに取組む企業・団体を評価する「PRIDE指標2024」において、「ゴールド認定」を獲得しました。

環境省グッドライフアワード

当社は環境省が主催する第11回グッドライフアワードで、「実行委員会特別賞 地球と人への想いやり賞」を受賞しました。

文部科学省「青少年の体験活動推進企業表彰」について

当社は文部科学省が主催する令和5年度「青少年の体験活動推進企業表彰」において、「優秀賞」を受賞しました。

参画プロジェクト

私たちは、従業員の心身の健康増進とともに従業員のエンゲージメント向上の実現を目指し、以下のプロジェクトに賛同しています。